コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

支える力、護る力、拓く力で未来をつくる。 ~ Power On Our Mind ~

増山建設株式会社

  • ホーム
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 業務方針
    • 沿革
  • 施工実績
    • 港湾工事
    • 土木工事
    • 建築工事
    • 受賞経歴
  • お知らせ
    • 本社
    • 五島支店
    • 採用情報
  • 保有設備
  • 採用情報

masuyama

  1. HOME
  2. masuyama
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 masuyama 採用情報

【社員インタビュー】夢はクレーン船の船長!船舶甲板員として日本各地を駆け巡る

増山建設株式会社で300トン吊押船式旋回起重機船「第八日の出号」の船舶甲板員として活躍する柳田さん。入社のきっかけや普段の仕事内容、会社の雰囲気や今後の目標まで、社員の生の声を通して当社の魅力をお伝えします。現場のリアルな雰囲気と柳田さんの想いを是非ご覧ください。

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 masuyama 採用情報

未来の仲間と出会おう!ながさき合同企業説明会(県北会場)に参加しました!

2024年6月19日に開催されたながさき合同企業説明会(県北会場)に増山建設(株)も参加してきました!当日の様子をご紹介します。

2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 masuyama 採用情報

平戸市企業見学バスツアー受入れ、高校生に最新技術を取り入れた現場を体感していただきました!

平戸市が行う高校生向けの企業見学バスツアーの受け入れを行いました。橋梁の補修工事の現場を見学し、地元企業の魅力を紹介しました。当日の様子をレポートします。

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 masuyama 採用情報

長崎県広域合同企業説明会に参加しました

長崎県広域合同企業説明会に参加してきました!工業科の学生さんたちに増山建設の魅力を紹介しました。進学で迷っている方は増山建設独自の奨学金制度をご確認ください。

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 masuyama お知らせ

九州新幹線しゅん功開業感謝状贈呈式及び安全表彰状授与式に参加しました!

9/23に開業した西九州新幹線。この西九州新幹線開業に向けて当社も工事に携わらせていただき、その功績に対してJRTT(鉄道・運輸機構)より九州新幹線しゅん功開業感謝状贈呈式にて表彰状を受賞しました。

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 masuyama お知らせ

長崎県SDGs第1回登録企業となりました!

増山建設株式会社は、長崎県SDGs第1回登録制度において登録企業者に認定されました。長崎県SDGs登録に伴い、積極的にSDGsの普及・促進に取り組みます。増山建設(株)の長崎県SDGs登録企業に認定された際の取り組みなどもご紹介します。

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 masuyama 本社

令和4年海岸功労者表彰式にて表彰を受賞しました

一般社団法人全国海岸協会による令和4年海岸功労者表彰式にて表彰を受賞しました。約20年続く千里ヶ浜海岸のボランティア活動に対する海岸愛護の表彰です。海岸功労者表彰や千里ヶ浜海岸のボランティア活動についてご紹介します。

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 masuyama 五島支店

五島市荒川漁港水産生産基盤整備工事【工区なし】【4工区】が竣工しました

荒川漁港水産生産基盤整備工事が竣工しました!竣工した(4工区)と(工区なし)の2現場の工事内容をご紹介します!

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 masuyama 本社

工事現場付近で林野火災を発見!大島村的山川内での初期消火に貢献し平戸消防本部より感謝状を受賞しました

昨年12月10日に大島村的山川内にて大島地区轟第二ため池整備工事の工事中、付近で起きた林野火災で初期消火活動を行い、平戸消防本部より感謝状を受賞しました。消火活動の内容と感謝状受賞時の様子をお伝えします。

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 masuyama 採用情報

【社員インタビュー】現場事務(建設ディレクター):増山さんに仕事の内容ややりがいなどを伺いました

増山建設㈱五島支店で現場事務(建設ディレクター職)として働く増山さんにインタビューしました。増山建設㈱の仕事について、様々な経験を交えて語ってくれています。建設業で女性社員がどのように働いているのか、増山さんのインタビューを通してご紹介します。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

新たに150t吊クローラークレーン導入!第十二日の出号がパワーアップします

2025年5月9日

Nぴか認証が星3つになりました☆☆☆

2025年2月28日

平戸市主催の地元企業合同説明会に参加しました

2025年2月6日

次世代を担う学生と出会う。高校生の広域合同企業説明会に参加しました!

2025年1月8日

土木系学科の高校生が現場の仕事を体験!3日間のインターンシップを受入れました

2024年12月26日

女性の活躍を推進!ながさき女性活躍推進会議自主宣言登録を行いました。

2024年12月3日

令和6年度県北地区合同企業説明会に参加!県北地区の高校生に増山建設の魅力を紹介しました!

2024年11月15日

ながさき健康経営推進企業に認定されました!

2024年10月31日

長崎新聞の就活情報紙NR10月号に掲載されました

2024年10月1日

主要地方道平戸生月線橋梁補修工事(白石2号橋・橋梁補修工)において長崎県優秀工事知事表彰を受賞しました

2024年9月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 五島支店
  • 採用情報
  • 施工実績
  • 本社

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2016年6月

Copyright © 増山建設株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 業務方針
    • 沿革
  • 施工実績
    • 港湾工事
    • 土木工事
    • 建築工事
    • 受賞経歴
  • お知らせ
    • 本社
    • 五島支店
    • 採用情報
  • 保有設備
  • 採用情報
PAGE TOP