ながさき健康経営推進企業に認定されました!

この度、増山建設株式会社は長崎県健康経営推進企業になりました!健康経営推進企業についてや、増山建設が行っている取り組みをご紹介します。

目次

健康経営推進企業とは?
増山建設株式会社の取り組み

健康経営推進企業とは?

長崎県健康経営推進企業とは、長崎県と全国健康保険協会長崎支部の共同事業である「健康経営」宣言事業に参加し、下記の要件すべてを満たした事業所を「健康経営推進企業」に認定する制度です。

  1. 生活習慣病予防健診受診向上への取組(受診率80%以上)
  2. 健診結果による治療の徹底と保健指導活用への取組(特定保健指導利用率50%以上)
  3. 事業所全体での継続的な健康増進や改善に向けた取組(運動の取組み必須)
  4. 禁煙・受動喫煙防止に向けた取組
  5. メンタルヘルスへの取組

従業員の健康を会社の財産ととらえ、会社の成長のために、従業員の健康づくりに会社が積極的・戦略的に取り組むことを目的としています。

≫≫目次へ戻る

増山建設株式会社の取り組み

認定の要件を満たすために、弊社が行っている取り組みで特筆したい内容をご紹介します。まずは健康診断時により詳細な検査が行えるように、会社でエコー検査、腫瘍マーカー検査を追加しています。また去年から、希望する従業員にABI検査を追加しています。健康診断の際に再検査が必要になった従業員には、再検査を受診するように呼びかけており、実際に再検査にて病気の早期発見に繋がりました。加えて、対象者には特定保健指導を行い、生活習慣病の予防、対策について個別指導しています。年に1度の健康診断ですが、大事な健康を確認する機会ですので、毎年しっかりと行ってまいります。

 

もう一つ、特筆したい取り組みとして、本社では地域で行われているスポーツ大会に毎年参加しています。大島村で開催されるバレーボール大会に増山建設チームとして出場、おととしは優勝しています。従業員がバレーボール大会を通じて運動し、また仕事以外での従業員同士のコミュニケーションがとれ、心身ともにリフレッシュできるとても良い機会です。

これからも従業員の健康な生活を第一に、安心して働けるような取り組みを積極的に行ってまいります。

≫≫目次へ戻る