新たに150t吊クローラークレーン導入!第十二日の出号がパワーアップします
新しく増山建設に仲間入りした150t吊クローラークレーン。クローラークレーンの組立の様子と新しいクローラークレーンをご紹介します。
目次
新150t吊クローラークレーン導入!
新150t吊クローラークレーン組立の様子
これから多くの現場で活躍予定!
新150t吊クローラークレーン導入!
これまで増山建設には、100t吊クローラークレーンがありましたが、老朽化のため新しいクレーンを導入することとなりました。新しいクローラークレーンは、なんと150t吊です。新しい150t吊クローラークレーンに変わることにより、吊り能力が向上し、作業能率も大幅にアップします。
新150t吊クローラークレーン組立の様子
新しい150t吊クローラークレーンはとても大きいので、完成した状態のクローラークレーンでの納品ではなく、各部品が搬入され、その部品を別のクレーンを使用しての組立てとなります。住友重機械建機クレーン株式会社様のご協力のもと、増山建設の社員と協力しながら組立を行いました。大きな部品を一つずつクレーンで吊って組み立てる作業は非常に見ごたえのある様子でした。組立の様子をご紹介します。
操縦席とエンジン部分を組立場所に搬入しています。部品ひとつひとつとってもかなり大きいので、大型トレーラーを使用して搬入されてきます。
走行部分のキャタピラー部分を吊上げています。写真を通して見ても重量が感じられますね。
クローラークレーン本体部分に、ブーム部分を取り付けていきます。ブームに使用している黒い塗料は、港湾工事が多い増山建設の現場環境を鑑みて、錆びにくく長く使用できるシーバート塗料という特殊な塗料を採用しています。
クローラークレーン背面には増山建設のイメージカラーであるブルーを取り入れたので、仕上がりは非常にスタイリッシュでクールな雰囲気を演出しています!
これから多くの現場で活躍予定!
2月20日の寒空の下、お祓いを無事に終え、現在は生月の製作ブロック現場においてフル稼働中です。そして5月には増山建設の第十二日の出号の台船に載せ替え、県内の港湾工事現場で活躍予定です。
新しい重機の導入により、会社としても、現場の皆さんとしても新鮮な気持ちで作業に臨める環境が整いました。これからの工事がよりスムーズに進み、また各地の港湾で活躍することを願っています。